2020年秋の臨時列車として運転される予定の快速「平泉・藤原号」について、運転日や時刻・料金・編成などについてまとめました。
運転日
- 2020年11月1日(日)
運転区間と停車駅
- 秋田 – 平泉
快速「平泉・藤原号」は秋田 – 平泉間で運転されます。停車駅は次のとおりです。
- 秋田
- 和田
- 羽後境
- 刈和野
- 大曲
- 後三年
- 横手
- ほっとゆだ
- 北上
- 平泉
秋田 – 横手間は奥羽線を、横手 – 北上間は北上線を、そして北上 – 平泉間は東北線を走行します。
北上線に直通する定期列車は存在しないので、これは一つの乗り鉄ポイントですね。臨時列車ならではの運転ルートです。
運転時刻
9432D〜9728D〜9534D:快速「平泉・藤原号」(秋田 – 横手 – 北上 – 平泉)
- 2020年11月1日(日)
停車駅名 | 着時刻 | 発時刻 | 備考 |
---|---|---|---|
秋田 | 07:21 | ||
和田 | 07:36 | 07:40 | |
羽後境 | 07:52 | 07:57 | 3427Mと交換 |
刈和野 | 08:07 | 08:07 | |
大曲 | 08:25 | 08:26 | |
御三年 | 08:38 | 08:38 | |
横手 | 08:47 | 09:12 | |
ほっとゆだ | 09:45 | 09:45 | |
北上 | 10:38 | 10:40 | |
平泉 | 11:08 |
9545D〜9733D〜9451D:快速「平泉・藤原号」(平泉 – 北上 – 横手 – 秋田)
- 2020年11月1日(日)
停車駅名 | 着時刻 | 発時刻 |
---|---|---|
平泉 | 16:25 | |
北上 | 16:54 | 17:05 |
ほっとゆだ | 17:45 | 17:49 |
横手 | 18:16 | 18:25 |
御三年 | 18:32 | 18:32 |
大曲 | 18:43 | 18:44 |
刈和野 | 18:56 | 18:57 |
羽後境 | 19:08 | 19:13 |
和田 | 19:24 | 19:24 |
秋田 | 19:37 |
JR東日本の駅の時刻表では、北上駅の到着番線が1番線、出発番線が0番線になっています。誤記でないとすれば、北上駅では11分の停車時間中に構内入換を行うことになって、乗り鉄ポイントがググッとアップするのですが、どうなんでしょうね。着後客扱い2分、発前2分としても7分で入換は厳しいような気もしますが……。
本運転では、北上駅の到着も発車も1番線だったようです。
車両編成・設備・料金
車両編成
- HB-E300系「リゾートあすなろ」2両編成
快速「平泉・藤原号」は八戸運輸区所属のHB-E300系「リゾートあすなろ」2両編成で運転されます。
これまでキハ58系気動車「Kenji」やキハ40系「クルージングトレイン」で運転されてきた快速「平泉・藤原号」ですが、HB-E300系が使用されるのは初めてのことになります。
当日の編成
実際に快速「平泉・藤原号」に充当されたのは、八戸運輸区(盛ハヘ)所属のHB-E300系AH1編成でした。
号車 | 形式 | 車番 |
---|---|---|
1 | HB-E302 | 3 |
2 | HB-E301 | 3 |
車両設備
- 普通車全車指定席
快速「平泉・藤原号」は普通車全車指定席で運転されます。乗車には乗車する区間の乗車券の他に指定席券(530円)が必要になります。乗車を考えている方は、早めに指定席券を確保しておきましょう。
指定席はJRの駅窓口や指定席券売機・主要旅行代理店などで購入することができます。また、えきねっとでもシートマップを表示して予約することができます。
乗車料金
快速「平泉・藤原号」の各駅相互間の乗車料金についてまとめました。下記の表には、乗車券と指定席料金とを合算した額を表記してあります。
着発駅 | 秋田 | 和田 | 羽後境 | 刈和野 | 大曲 | 後三年 | 横手 | ほっとゆだ | 北上 | 平泉 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平泉 | 3,610 | 3,170 | 3,170 | 2,840 | 2,840 | 2,510 | 2,510 | 1,870 | 1,210 | – |
北上 | 2,840 | 2,840 | 2,510 | 2,220 | 2,050 | 1,870 | 1,700 | 1,210 | – | |
ほっとゆだ | 2,220 | 2,050 | 1,870 | 1,700 | 1,390 | 1,120 | 1,040 | – | ||
横手 | 1,870 | 1,520 | 1,300 | 1,120 | 860 | 730 | – | |||
後三年 | 1,700 | 1,520 | 1,210 | 1,040 | 770 | – | ||||
大曲 | 1,520 | 1,210 | 950 | 770 | – | |||||
刈和野 | 1,210 | 950 | 770 | – | ||||||
羽後境 | 1,040 | 770 | – | |||||||
和田 | 770 | – | ||||||||
秋田 | – |
まとめ
以上、2020年秋の臨時列車として運転される快速「平泉・藤原号」についての紹介でした。
日に日に秋も深まり、朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。
少しがんばって布団から抜け出して快速「平泉・藤原号」に乗り、中尊寺金色堂や毛越寺へと足を運んで、秋色に染まった美しい庭園や神社に足を運んでみてはいかがでしょうか?
騒がしい世の中に在って、ひっそりとした心静かなオトナ旅、オススメですよ。
コメント