1994年秋の臨時列車として運転された、臨時特急「ビュー日光 2号」について、運転日や停車駅・時刻・編成などをまとめてみました。
臨時特急「ビュー日光 2号」の運転日
- 1994年10月29・30日運転
- 1994年11月3・5・6日運転
臨時特急「ビュー日光 2号」の運転区間
- 日光 – 大船
臨時特急「ビュー日光 2号」は、日光 – 大船間で運転されました。
停車駅
臨時特急「ビュー日光 2号」の停車駅は以下の表の通りです。
停車駅名 | よみがな |
---|---|
日光 | にっこう |
宇都宮 | うつのみや |
大宮 | おおみや |
池袋 | いけぶくろ |
新宿 | しんじゅく |
横浜 | よこはま |
戸塚 | とつか |
大船 | おおふな |
臨時特急「ビュー日光 2号」の時刻
- 1994年10月29・30日運転
- 1994年11月3・5・6日運転
停車駅名 | 着時刻 | 発時刻 |
---|---|---|
日光 | 17:14 | |
宇都宮 | 18:00 | 18:06 |
大宮 | 19:00 | 19:01 |
池袋 | 19:26 | |
新宿 | 19:32 | |
横浜 | 20:06 | 20:07 |
戸塚 | 20:17 | 20:18 |
大船 | 20:25 |
臨時特急「ビュー日光 2号」の編成
車両編成
- 251系10両編成
臨時特急「ビュー日光 2号」は、田町電車区(東チタ)所属の251系10両編成で運転されました。
号車 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
形式 | クハ251 | サハ251 | モハ251 | モハ250 | モハ251 | モハ250 | モハ251 | モハ250 | サロ251 | クロ250 |
RE-1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 101 | 101 | 2 | 1 | 1 |
RE-2 | 2 | 2 | 3 | 3 | 4 | 102 | 102 | 4 | 2 | 2 |
RE-3 | 3 | 3 | 5 | 5 | 6 | 103 | 103 | 6 | 3 | 3 |
RE-4 | 4 | 4 | 7 | 7 | 8 | 104 | 104 | 8 | 4 | 4 |
車両設備
- グリーン車全車指定席
- 4人用グリーン個室
- 普通車一部指定席
臨時特急「ビュー日光 2号」は、グリーン車全車指定席・4人用グリーン個室・普通車一部指定席で運転されました。251系を使用した列車ですが、普通車自由席が設定されたのが大きな特徴です。
コメント