2021年3月3日発 5074レ(北九州貨物ターミナル → 東京貨物ターミナル)の列車編成およびコンテナ番号をまとめました。
停車駅と荷役作業
5074レ(北九州貨物ターミナル → 東京貨物ターミナル)の停車駅と荷役作業については、以下の表の通りです。
停車駅 | 着時刻 | 発時刻 | 荷役作業 |
---|---|---|---|
北九州(タ) | 03:02 | ||
広島(タ) | 06:40 | 07:15 | ◎ |
姫路貨物 | 11:13 | 11:50 | ◎ |
静岡貨物 | 18:54 | 19:21 | ◎ |
横浜羽沢 | 21:26 | 22:41 | ◎ |
東京(タ) | 23:26 |
列車編成
けん引機について
区間 | 形式 | 所属機関区 | 仕業番号 | 充当機関車 |
---|---|---|---|---|
北九州(タ) – 幡生(操) | EH500 | 門司 | 5 | |
幡生(操) – 東京(タ) | EF210 | 新鶴見 | 221 | EF210-124 |
【後補機】広島(タ) – 西条 | EF67 | 広島 | 2 |
姫路貨物〜静岡貨物での編成
2021年3月2日発 5074レ(北九州貨物ターミナル → 東京貨物ターミナル)の姫路貨物 – 静岡貨物間での編成表は以下の通りです。

1車目:コキ104-1366
- V19C-3830
- 19D-32870
- V19C-8031
- 20D-6849
- V19C-7783

2車目:コキ104-1788
- V19C-2730
- V19C-8106
- V19C-5247
- V19C-8485
- V19C-8229

3車目:コキ104-622
- V19C-2780
- V19C-8041
- V19C-4346
- V19C-680
- V19C-5577

4車目:コキ107-643
- V19C-8068
- V19C-8157
- V19C–3035
- V19C-2032
- V19C-2319

5車目:コキ107-2023
- 19G-16850
- V19C-7743
- V19C-3247
- V19C-2633
- 19D-30105

6車目:コキ107-1214
- 19G-6446
- 19D-23991
- 20D-5794
- 19D-80409
- 20D-4939

7車目:コキ104-2087
- 20D-1839
- UR19A-12918
- UR19A-628

8車目:コキ104-2364
- 19D-51154

9車目:コキ107-1649
- V19C-4858
- UR19A-656
- 19G-7005
- 19G-21101
- 19G-15052

10車目:コキ107-1695
- UF12A-43
- 19D-35130
- 19D-18294
- 19D-40907
- 20C-443

11車目:コキ104-2634
- (空)

12車目:コキ107-1594
- 19D-16832
- 19D-38234
- 19D-36570

13車目:コキ104-59
- U51A-30488
- U51A-30288

14車目:コキ107-824
- UR19A-1954
- 19G-20136
- 19G-15757
- 19G-17440
- 19G-10269

15車目:コキ104-2190
- U31A-754
- U31A-738
- U31A-428

16車目:コキ107-395
- 19G-18386
- 19D-30797
- V19C-5805

17車目:コキ107-1231
- U31A-492
- 19D-40640
- 19D-49178
- UT5A-53
ラテックス専用

18車目:コキ104-1008
- 19D-33604
- UR19A-457

19車目:コキ107-266
- (空)

20車目:コキ107-1066
- 19G-7451
- 19D-48189
- UR19A-2119

21車目:コキ104-?
- 19D-80403
- 19D-44302
- V19B-5278
- 19G-19284

22車目:コキ107-1765
- UR19A-1162
- 20D-6125
- UR19A-11682
- V19C-4780
- 19D-50017

23車目:コキ107-778
- (空)

24車目:コキ104-1139
- (空)
コメント