2021年3月3日発 3095レ(大阪貨物ターミナル → 金沢貨物ターミナル)の列車編成・コンテナ番号についてまとめました。
この日の主役はUT5C-43 大豆油専用タンクコンテナですね。
停車駅と荷役作業
3095レ(大阪貨物ターミナル → 金沢貨物ターミナル)の停車駅と荷役作業は以下の表の通りです。
停車駅名 | 着時刻 | 発時刻 | 荷役作業 |
---|---|---|---|
大阪(タ) | 13:33 | ||
南福井 | 17:53 | 18:39 | ◯ |
金沢(タ) | 19:45 |
列車編成・コンテナ番号
けん引機関車について
区間 | 形式 | 所属機関区 | 仕業番号 | 充当機関車 |
---|---|---|---|---|
大阪(タ) – 金沢(タ) | EF510 | 富山 | 31 | EF510-5 |
大阪貨物ターミナル〜南福井
2021年3月3日発 3095レ(大阪貨物ターミナル → 金沢貨物ターミナル)の大阪貨物ターミナル – 南福井間での列車編成は以下の通りです。

1車目:コキ107-1009
- 19D-36962
- V19C-5685
- 20G-802
- 19D-50128
- 19G-6507

2車目:コキ107-2059
- 19D-30620
- V19C-591
- 30D-257

3車目:コキ107-1385
- 19D-90022
- 19D-24951
- 20G-132
- 20D-3582
- V19C-8010

4車目:コキ107-574
- 19D-30509
- 20D-2731
- 19D-51620
- 19D-46581

5車目:コキ107-61
- 19D-49315
- 19D-16929
- 19G-19719
- 19D-35705
- 19D-46888

6車目:コキ107-377
- 19D-24314
- 19D-48177
- 19D-80083
- V19C-4666
- 19D-34268

7車目:コキ107-364
- 19D-32790
- 19D-47545
- 19D-32745
- 30D-135

8車目:コキ104-1683
- 19G-7237
- 20D-5215
- 19D-49286
- 19D-47666
- V19C-4122

9車目:コキ104-1512
- V19C-8613
- 19G-17892
- UR19A-1306
- 19D-510225
- 19D-14996

10車目:コキ106-1103
- 20D-2157
- 19D-32407
- V19C-7272
- V19C-5288
- 19D-36835

11車目:コキ106-188
- 19D-42849
- 19G-22294
- UR19A-11790
- UR19A-12625
- V19C-2459

12車目:コキ104-2762
- 19D-45275
- 19D-41150
- V19C-1227
- V19C-1424
- V19C-4159

13車目:コキ104-1988
- 19G-20007
- 19D-45626
- 19D-46829
- 19D-46393
- 20D-6704

14車目:コキ104-283
- 19D-49682
- V19C-6015
- 19D-32107
- 19D-40593
- 19G-19977

15車目:コキ104-1013
- 19D-42268
- 19D-34257
- 19D-39277
- 19D-36627
- 19D-43500

16車目:コキ107-1441
- 19D-32485
- V19B-5295
- V19C-5984
- 19D-34835
- 19D-52096

17車目:コキ104-1768
- 19D-41310
- 19D-48497
- UT5C-43
大豆油専用 - 19D-32875
- V19C-944

18車目:コキ106-482
- 19D-47979
- 19D-46333
- 19D-34334
- 20D-2611

19車目:コキ107-1174
- 19D-43366
- 19D-34841
- 20D-3142
- UR20A-189
- 19D-47375

20車目:コキ107-1904
- (空)

21車目:コキ107-2038
- 20D-3181
コメント