2021年3月3日発 68〜4069レ(福岡貨物ターミナル → 宇都宮貨物ターミナル)の列車編成・コンテナ番号をまとめました。
主要駅時刻と荷役作業
68〜4069レ(福岡貨物ターミナル → 宇都宮貨物ターミナル)の停車駅と荷役作業については、以下の表の通りです。
駅名 | 着時刻 | 発時刻 | 荷役作業 |
---|---|---|---|
福岡(タ) | 22:04 | ||
北九州(タ) | 23:17 | 00:19 | ◎ |
広島(タ) | 04:04 | 04:54 | ◎ |
岡山(タ) | 07:24 | 07:59 | ◎ |
稲沢 | 15:20 | 16:25 | ◯ |
新座(タ) | 23:18 | 23:59 | △ |
宇都宮(タ) | 01:32 |
列車編成
けん引機関車について
区間 | 形式 | 所属機関区 | 仕業番号 | 充当機関車 |
---|---|---|---|---|
福岡(タ) – 幡生(操) | EH500 | 門司 | 5 | |
幡生(操) – 宇都宮(タ) | EF210 | 新鶴見 | 224 | EF210-150 |
【後補機】広島(タ) – 西条 | EF210-300 | 吹田 | 188 |
岡山貨物ターミナル – 稲沢
2021年3月3日発 68〜4069レ(福岡貨物ターミナル → 宇都宮貨物ターミナル)の、岡山貨物ターミナル – 稲沢間でのコンテナ積載表をまとめました。

1車目:コキ106-674
- 20G-1157
- V19B-2585
- 19D-34815
- 20D-2751
- V19C-8015

2車目:コキ107-763
- 19G-19288
- 19D-36288
- 19D-38136
- 19G-18822
- V19C-5621

3車目:コキ107-912
- 19D-35854
- 19G-5054
- 19D-43232
- 19D-40865
- 19D-31664

4車目:コキ104-147
- 19D-46064
- V19B-2074
- 19D-52064

5車目:コキ107-1996
- 19D-33674
- UR19A-10544
- 19D-44362
- 19G-19056

6車目:コキ107-814
- 20D-266
- 19D-39980

7車目:コキ104-16
- 19D-38309
- 19D-25262
- 20D-1289
- 19D-50564
- 19D-17480

8車目:コキ104-1346
- (空)

9車目:コキ106-573
- 19D-80305
- 19D-17273
- 20D-3092
- 20D-1614
- 19G-17732

10車目:コキ104-2469
- 19D-44287
- 19D-23220
- 19G-8773
- 19G-5260
- 19D-50943

11車目:コキ104-2613
- 19D-51064
- 20G-1412
- V19B-5763
- 19D-50427
- 19G-16726

12車目:コキ104-439
- V19C-2942
- 19G-20938
- 19G-6902
- V19C-2015
- 19D-80302

13車目:コキ104-2684
- 19D-38525
- 19D-36109
- 20D-7146
- 19D-18483
- 19D-80022

14車目:コキ106-382
- (空)

15車目:コキ104-2730
- UR19A-11075
- 20D-3078
- 20D-2801
- 19D-50242

16車目:コキ107-297
- 19D-40090
- 19D-23774
- 19D-23069
- V19C-5406

17車目:コキ106-979
- 19G-15271
- 19G-19463
- 19D-44838
- 19D-43487
- 20D-4615

18車目:コキ104-1150
- 19D-33014
- 19D-45459
- V19B-5507
- 19D-34785
- 19D-44394

19車目:コキ104-1440
- 19G-16176
- UM13A-250
- 19D-36572

20車目:コキ107-2143
- (空)

21車目:コキ104-91
- V19C-4980
- 19D-41393
- 19D-48829
- 19D-44057
- 19D-44432

22車目:コキ104-1042
- 19D-35318
- UV48A-38012
- 20G-213

23車目:コキ104-1080
- U54A-38207
- U51A-39737
コメント