2021年3月25日発 8056〜8054レ(熊本 → 名古屋貨物ターミナル)の列車編成・コンテナ番号についてまとめました。
この日の牽引機には吹田機関区所属のEF210-302が充当されています。
停車駅と作業内容
8056〜8054レ(熊本 → 名古屋貨物ターミナル)の停車駅と荷役作業内容については、以下の表の通りです。
停車駅 | 着時刻 | 発時刻 | 荷役作業 |
---|---|---|---|
熊本 | 17:40 | ||
鳥栖(タ) | 19:30 | 20:05 | ◎ |
北九州(タ) | 21:54 | 22:49 | ◎・□ |
岐阜(タ) | 10:08 | 10:29 | ◎ |
稲沢 | 10:50 | 11:36 | △ |
名古屋(タ) | 11:57 |
列車編成
北九州貨物ターミナル〜岐阜貨物ターミナル
2021年3月25日発 8056〜8054レ(熊本 → 名古屋貨物ターミナル)の北九州貨物ターミナル – 岐阜貨物ターミナルでの編成は以下の通りです。

1車目:コキ101-42
- U54A-39624
- U54A-39555

2車目:コキ100-42
- U54A-39534
- U54A-39554

3車目:コキ100-41
- U54A-39557
- U54A-39604

4車目:コキ101-41
- U54A-39509
- U54A-39510

5車目:コキ101-118
- U54A-39600
- U54A-39630

6車目:コキ100-118
- U54A-39608
- U54A-39622

7車目:コキ100-117
- U54A-39623

8車目:コキ101-117
- (空)

9車目:コキ106-118
- U52A-39609
- U52A-39558

10車目:コキ107-727
- 20G-235
- 19D-36171
- 20D-1867
- 20D-1472
- 19D-16638

11車目:コキ107-1062
- UR20A-43
- UR20A-108
- UR20A-233
- V19C-4121
- 20D-1972

12車目:コキ107-1553
- 19D-90034
- 20D-3872
- 20D-2960
- 20D-1962
- 19D-42903

13車目:コキ107-1356
- V19C-7403
- V19C-5303
- V19C-2372
- V19C-7476
- V19C-1643

14車目:コキ103-210
- V19C-7401
- V19C-8358
- V19C-7543
- V19C-7550
- V19C-2508

15車目:コキ102-530
- 20G-355
- 20D-4652
- 19D-18376
- 20D-2602

16車目:コキ102-529
- V19B-2137
- 19D-47817
- 19G-15799

17車目:コキ103-209
- 20D-2743
- 19D-41716
- 19G-18974
- 19D-41602
- 19D-35876

18車目:コキ103-90
- JOTU 671685 8 22K2
ポリエーテルポリオール専用 - 20D-6182
- JOTU 671504 4 22T6
ポリエーテルポリオール専用

19車目:コキ102-90
- 20D-6612

20車目:コキ102-89
- V19C-1617
- V19C-2953
- 20D-4020
- V19C-8948
- V19C-8739

21車目:コキ103-89
- 19D-46038
- 19D-45742
- 19D-46138
- 19D-47261
- 19D-47721

22車目:コキ101-104
- 19D-30209
- 19D-35271
- 19D-47673
- 20D-2881
- V19B-5136

23車目:コキ100-104
- 19D-36613
- U55A-139502
- 20D-3924

24車目:コキ100-103
- 20D-7009
- V19C-3096
- 20D-7164
- 20D-6697
- 20D-1991

25車目:コキ101-103
- 20D-6301
- 20D-5630
- 20D-6836
- 20D-93
- 20D-2118
コメント