2021年10月11日発 1070レ(熊本 → 東京貨物ターミナル)の列車編成

1070レ

2021年10月11日発 1070レ(熊本 → 東京貨物ターミナル)の列車編成とコンテナ番号についてまとめました。

この日の牽引機には吹田機関区所属のEF210-107が充当されています。

目次

停車駅と荷役作業

1070レ(熊本 → 東京貨物ターミナル)の停車駅と荷役作業については、以下の通りです。

駅名着時刻発時刻荷役作業
熊本19:55
北九州貨物ターミナル23:2400:57□・◎
静岡貨物16:1316:53
東京貨物ターミナル20:10
  • ◎:着発線荷役
  • □:コンテナ車の連結のみ
  • △:コンテナ車の解放のみ
  • ◯:コンテナ車の連結と解放

列車編成とコンテナ番号

けん引機関車について

区間形式所属機関区
熊本 – 北九州(タ)ED76門司
北九州(タ) – 幡生(操)EH500門司
幡生(操) – 東京(タ)EF210吹田

北九州(タ) – 静岡貨物での列車編成

2021年10月11日発 1070レ(熊本 → 東京貨物ターミナル)の北九州貨物ターミナル – 静岡貨物間での編成は以下の通りです。

号車コンテナ車コンテナ番号
1コキ104-?
2コキ107-59
19D-33539

19D-49251
3コキ107-1357
4コキ104-1933UR19A-694
UR19A-1029
UR19A-2153
19D-48388
19D-35013
5コキ107-719UM12A-105060
UM12A-105776
UM12A-105709
6コキ104-2164UT1-229?
UM12A-105531
UT1-152
7コキ104-156
19D-33614
20D-5802
19D-40568
8コキ106-791
9コキ107-675
U53A-30059
10コキ106-625
UV49A-30003
11コキ106-112319D-25005
19D-31973
19D-24834
19D-30019
19D-39023
12コキ107-1619D-23963
19D-19737
19D-80090
19D-49819
19D-80655
13コキ104-105

19D-46378

14コキ104-244819G-7217
19G-19684
19G-19257
19G-16239
19G-21309
15コキ104-2066
U55A-39959
16コキ106-80419G-17286
20G-208
19G-18396
19G-7168
20G-2384
17コキ104-127719D-22937



19D-34238
18コキ104-8719D-35822
V19C-3565
20D-5095
19D-44304
19D-31089
19コキ104-1769

19D-33255

20コキ107-362
21コキ106-647UF46A-39609
UF46A-39640
22コキ106-1028U54A-30134
U54A-38194
23コキ107-148219D-36232
19D-34858
19D-38129
19D-19896
19D-50622
24コキ107-159819D-41077
19D-47842
19D-51337
19D-40891
19D-52204
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次