2021年10月12日発 1070レ(熊本 → 東京貨物ターミナル)の列車編成

当ページのリンクには広告が含まれています。
1070レ

2021年10月12日発 1070レ(熊本 → 東京貨物ターミナル)の列車編成とコンテナ番号についてまとめました。

この日の牽引機には吹田機関区所属のEF210-157が充当されています。

目次

停車駅と荷役作業

1070レ(熊本 → 東京貨物ターミナル)の停車駅と荷役作業については、以下の通りです。

駅名着時刻発時刻荷役作業
熊本19:55
北九州貨物ターミナル23:2400:57□・◎
静岡貨物16:1316:53
東京貨物ターミナル20:10
  • ◎:着発線荷役
  • □:コンテナ車の連結のみ
  • △:コンテナ車の解放のみ
  • ◯:コンテナ車の連結と解放

列車編成とコンテナ番号

けん引機関車について

区間形式所属機関区
熊本 – 北九州(タ)ED76門司
北九州(タ) – 幡生(操)EH500門司
幡生(操) – 東京(タ)EF210吹田

北九州(タ) – 静岡貨物での列車編成

2021年10月12日発 1070レ(熊本 → 東京貨物ターミナル)の北九州貨物ターミナル – 静岡貨物間での編成は以下の通りです。

号車コンテナ車コンテナ番号
1コキ104-921
2コキ107-205
19G-15055
19D-33171
19G-17943
3コキ104-778UR19A-515
UR19A-2411
UR19A-1287
19G-18967
19D-30179
4コキ107-100919D-35709
UR19A-12028
20D-4809
20D-8860
19D-31907
5コキ104-2702
6コキ104-96319D-44894
19G-22203
19G-22886
UR19A-145
UR19A-1499
7コキ107-9319D-46120
19D-34911

19D-41965
20D-6922
8コキ107-13
9コキ107-261U53A-30057
U53A-30013
10コキ107-110U54A-30139
UV54A-38037
11コキ106-10219D-52131
19D-32701
20D-5118
19D-50858
19D-33474
12コキ104-77619D-50782
19D-47480
UR19A-1278
19D-46524
UR19A-21745
13コキ104-130419D-50127
19D-50432
20D-6592
19D-21747
19D-49399
14コキ104-?
15コキ104-2225
JOTU 571012 0 22T6 液体サイズ剤専用
16コキ107-1280V19B-2401
UR19A-1274
U55A-39963
17コキ104-797
U49A-38043
18コキ107-610
19コキ104-972
19D-34091

19D-52114
20コキ104-2100UF46A-39671
UF46A-39527
21コキ104-2362
UF46A-39662
22コキ106-886
23コキ107-122
24コキ104-94
19D-43888
19G-20577
19D-48286
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次