2021年10月13日発 1070レ(熊本 → 東京貨物ターミナル)の列車編成とコンテナ番号についてまとめました。
この日の牽引機には吹田機関区所属のEF210-332が充当されています。
目次
停車駅と荷役作業
1070レ(熊本 → 東京貨物ターミナル)の停車駅と荷役作業については、以下の通りです。
駅名 | 着時刻 | 発時刻 | 荷役作業 |
---|---|---|---|
熊本 | 19:55 | ||
北九州貨物ターミナル | 23:24 | 00:57 | □・◎ |
静岡貨物 | 16:13 | 16:53 | ◎ |
東京貨物ターミナル | 20:10 |
列車編成とコンテナ番号
けん引機関車について
区間 | 形式 | 所属機関区 |
---|---|---|
熊本 – 北九州(タ) | ED76 | 門司 |
北九州(タ) – 幡生(操) | EH500 | 門司 |
幡生(操) – 東京(タ) | EF210 | 吹田 |
北九州(タ) – 静岡貨物での列車編成
2021年10月13日発 1070レ(熊本 → 東京貨物ターミナル)の北九州貨物ターミナル – 静岡貨物間での編成は以下の通りです。
号車 | コンテナ車 | コンテナ番号 |
---|---|---|
1 | コキ104-? | – |
2 | コキ104-341 | – – 20D-348 – – |
3 | コキ107-755 | – |
4 | コキ104-? | 20D-8525 20G-48 19G-21877 19D-42925 19D-44222 |
5 | コキ104-2407 | 19D-32008 19D-40707 UR19A-2448 UR19A-1192 20D-6026 |
6 | コキ104-508 | 19D-30764 – 19D-43483 – 19G-21258 |
7 | コキ106-253 | UT11K-95024 JOTU 371079 5 20T6 ポリエステルポリオール専用 19D-80627 UT11K-95120 JOTU 371233 4 20K2 タケネート専用 |
8 | コキ106-442 | 19D-22813 20D-1343 19D-36476 V19C-3558 19D-44437 |
9 | コキ104-1281 | – U53A-30060 – |
10 | コキ104-? | – UV53A-30016 – |
11 | コキ106-1140 | 19D-20912 19D-45793 19D-39243 19D-42313 19D-35133 |
12 | コキ104-615 | 19D-45076 UR19A-855 – 19D-32081 19D-17818 |
13 | コキ104-1003 | 19D-34227 V19C-6110 19D-23897 19D-40361 19D-32279 |
14 | コキ104-2491 | UM21A-38013 UT11K-95080 JOTU 371209 9 20K2 M3MP専用 |
15 | コキ107-537 | U55A-39955 19G-10535 19G-21959 |
16 | コキ104-1518 | – 19G-9542 19G-17951 20G-1615 – |
17 | コキ107-1770 | – – UR19A-11715 – – |
18 | コキ107-1469 | – – V19C-430 – – |
19 | コキ104-725 | – V19C-2626 V19C-8019 V19C-9255 – |
20 | コキ104-2396 | UV54A-38022 UV54A-38072 |
21 | コキ104-1740 | UF46A-39658 UF46A-39631 |
22 | コキ104-2351 | – UF46A-39608 |
23 | コキ106-536 | – |
24 | コキ104-1131 | – |
コメント