今回は、装備重量の上限をとても大きく上げてくれるタリスマン「大壺の武具塊」を取ってきたお話。
強敵NPCと3連戦することになる上、再戦が面倒くさくて大変でした。
祝福からのルートや苦労したポイントについてもまとめたので、よろしければ参考にしてみてください!
目的地までのルート
「ケイリッド」の祝福「シーフラ河の奥井戸」から北西方向に向かっていくと、巨大な壺がたたずんでいます。今回はそこが目的ポイントです。
西に進むと爆弾地帯があるので、まずはダッシュでうまく駆け抜けていきましょう。
進路を北側に変えると、今度は大弓を撃ってくる巨人が2体いるので、適当にあしらいつつ前に進んでいきます。
1体目の巨人はちょうど峡谷の中間地点のあたりに陣取っています。左側の岩場で一発目をやり過ごしてから、そのままダッシュで脇を抜けていくことが出来るはずです。
2体目の巨人は峡谷を抜けた先の平地に。
こちらは谷を抜ける前から弓の射程内に入ってしまいます。
- 右側の岩場で一発目をやり過ごす
- 谷を抜けた先の木で二発目をやり過ごす
- 全力ダッシュ
この手順だと矢を食らわずに走っていけると思います。
到着しても下がり過ぎたときには戦闘中でも矢が飛んでくるので、そのあたりは注意しておきたいところです。万全を期すなら倒しておく方がいいですが、何度も負けて連戦となるとどうしても面倒になってしまいます。大壺寄りで戦うのがいいかなぁと感じました。
大壺の前にはこういう形で3つの敵対者召喚ポイントがあります。次々と敵対NPCが出てくるわけではなく、自分から順番に調べて呼ぶ形になります。
完全にランダムな敵対NPCと3連戦して、見事勝利することが出来れば、「大壺の武具塊」がゲットできるというわけです。
ただ、結構強めな敵対NPCと3連戦なので、神エイムスナイパーがうろつくシーフラ河をなんとか抜けてきたくらいのレベルだと取るのは難しいと思います。
大変だったポイント
マリカの楔も祝福ポイントも無い
ランダムな敵対NPCと3連戦することになるんですが、近くにはマリカの楔も祝福ポイントもありません。
そのため、負けて再戦のたびに祝福「シーフラ河の奥井戸」から爆弾地帯を抜け、巨人の弓攻撃をかわしつつ大壺の前まで向かわなくてはいけません。
これがかなりの苦痛でした。数分かけてたどり着いたら一瞬で葬られてしまう、みたいなパターンが頻発したのが精神的にもツラかったですね。
せめて、マリカの楔はあってもよかったのでは……と思わずにはいられません。
完全にランダムな3体のNPCが出てくる
相手をするのは1体ずつなんですが、そのお相手が完全にランダムな3体でした。
持っている武器や使用してくる魔術・祈祷なんかも当然違うので、一戦ごとにうまく戦い方を切り替えていくのがなかなか難しかったですね。
3体目の出血ドバドバ侍に惨殺されたこともあって、しょんぼりしちゃうことも(´・ω・`)
気を取り直してもう一回と思えば、一戦目からホーミング隕石飛ばしまくり魔術師に当たって、成す術もなくやられてしまったり……。型が読みづらいランダムバトルは難しいですね。
本当にいろいろな組み合わせで出てくるので、下手に武器をスイッチしながら戦うのではなく、戦い慣れた武器で挑むのがいいのかなと思います。
この先、しゃがみが有効だ。
倒し終わってから気づいたのですが、なにやら怪しげな段差が隅っこの方にありました。
血痕もあったので、ほかの世界の褪せ人が戦っていたのは確かですね。ここでしゃがんでいると敵が向かってきて勢いでそのまま落ちていってしまう、なんてこともありそうです。崖は味方。
3連戦はキツいなぁという人は試してみるといいかもしれません。
重鎧を着込んだ敵対NPCも当然出てくるので、突き飛ばし戦法はちょっと難しいのかも。秘技・段差やり過ごし作戦を試してみる価値はあると思います。
大壺の武具塊の性能
連戦後に大壺に話しかけると、「……。」と無言で「大壺の武具塊」を渡してくれます。
タリスマン「大壺の武具塊」のアイテム効果は、「装備重量の上限を、とても大きく上昇させる」というもの。上昇幅がどういう計算になっているのか、ちょっとよくわかりませんでした。
振っているステータスによっても違うのかもしれませんが、装備重量は意外とシビアですからね。坑道で打撃武器を装備したり、弓を装備したりしたらドッスンローリングになっていたなんてこともよくありますw
どのビルドの方でも持っておいて損は無さそうです。
おわりに
ということで、タリスマン「大壺の武具塊」を取りに行ってきたお話でした。
敵対NPCと3連戦と大変でしたが、それに見合うだけの報酬は得られるのかなと思います。
重量制限に困っている人は取りに行ってみてはいかがでしょうか!
それでは、良い褪せ人ライフを!
コメント