以前の記事『ラダーン越え!「ミケラの刃、マレニア」が強すぎる!』でも書きましたが、いまだに「ミケラの刃、マレニア」と戦っています。
霜踏み、赤獅子の炎なんかも使っていますが、どうにもうまくいかず。心がポッキリと折れてしまいそうです……。
最近は1日3戦くらいに抑えてほかの事もするようにして、エルデンリングへのモチベーションを保っていますw
ただ、まったく進歩していないかと言えばそうでもなくて、1段階目も結構ダメージを与えていけるようになってきました。

HPが少なすぎると感じたので、何発か受けることが出来るようにレベルを上げたのも大きいように思っています。

2段階目への移行ムービーを目にする機会も増えてきました。そのあと、「彗星アズール」を叩き込もうと思っているんですが、「遺灰君じゃなく自分がタゲられている!」ケースが多くて、バタッと倒れてしまうことがまだありますね。
また、遺灰君タゲでも聖杯瓶の切り替えと魔術の切り替えにもたついて、その頃にはマレニアが咲ききってしまうパターンも多々ありますw タゲ確認・回避行動から十字キーでカチャカチャと切り替えがどうにも苦手でございます(´・ω・`)

第二形態は全然まだ戦い方もわからず、ゴロンゴロン回避行動しているうちに遺灰くんがやられ、そのまま自分もやられてしまうパターンが多いですね。
霜踏みか赤獅子でガツガツと攻撃していかないと遺灰くんは第一形態の終わりにはいなくなってしまいそうなHP量になるので、ちょっと頼り切ることも出来ないかなあという印象。

いまのところ、ティシーちゃんにマレニアを蹴飛ばしてもらってから「夜と炎の剣」のビーム攻撃を叩き込む作戦がイイ感じなので、これを軸にしていこうかなと考えているところ。
ただ、装備品を最終強化するまでに必要な鍛石の入手方法が限られているので、いま+8で止めているのを強化してしまうかというのはかなり迷っています。遺灰はほとんど写し身とティシーしか使っていなかったので、遠慮なく+10まで強化できたんですが、武器はあれこれと使ってみたいですからね。
よく考えてから強化する武器を決めたいと思います。
ということで、引き続き「ミケラの刃、マレニア」と戦っているお話でした。なんとか勝ちたいなと思いますが、エルデンリングから気持ちが離れてしまうのが先になりそうではありますw
コメント