「指紋石の盾」の入手ルートを解説!文句なしに強い盾でも入手がシンドい!

当ページのリンクには広告が含まれています。
指紋石の大盾

今回の記事では、脳筋向けの大盾「指紋石の盾」の入手ルートと性能を解説!

ぷるぷる震える指先とのバトルになるので、手汗対策にタオルをお手元にご用意ください!また、ルーンは絶対にすべて使い切っておくことをオススメしますw

目次

「指紋石の盾」の入手ルート

「指紋石の盾」の入手ルート
  • STEP 1
    王都ローデイル」エリアの祝福「忌み捨ての大聖堂」からスタート
  • STEP 2
    順番に細い木の梁に飛び移って下へと降りていく
  • STEP 3
    石板に飛び移りながら下へ
  • STEP 4
    ロウソクのある石板から内部へ

    落ちている「指紋石の盾」を拾う

STEP 1:祝福「忌み捨ての大聖堂」からスタート

「王都ローデイル」エリアの祝福「忌み捨ての大聖堂」からスタート。

パイプ迷路を抜けてこないとたどり着けないエリアなので、まだの方は頑張ってたどり着いてください(;^ω^)

ナメクジパラダイスの先に待っているのがこれなので、なかなかシンドいエリアですw

STEP 2:順番に細い木の梁に飛び移って下へと降りていく

細い木の板に飛び降りながら、下へ下へと降りていきます。

板は細いので、よくよく上から確認しながら真っすぐに飛び降りるのがコツです。このあたりは小手調べといった感じ。このダンジョンの難しさはこんなもんじゃありません。

STEP 3:石板に飛び移りながら下へ

一番下の木の板まで降りたら、今度ははみ出した石に飛び移りながら下へと降りていきます。

ここからが本当に難しくて、ちょっとミスるとヒューッと下まで真っ逆さま。手汗と戦いながら、ボタンのチョン押しやスティックの微妙な倒し加減といったテクニックが要求されます。

1つめの石板は斜めになっているので、それに向かって真っすぐに飛び降りるようにするのがベスト。次は下に見えている石板に飛び降りますが、これが少し難しいです。

普通に降りようとするとオーバーして底まで落ちてしまうので、壁に向かって斜め前に歩くようにしてずりずりと動くとズズッと落ちて着地できます。

ずり落ちて奇跡的に着地できました。右足が浮いていても大丈夫。

今度はすぐ下に見える石板に飛び移ります。全力でジャンプすると飛び越えてしまうので、うまくボタンの押し加減を調整して飛んでください(;^ω^)

続いては隅っこの石板に向かって飛び移ります。こちらは角になっているので、飛び過ぎてしまう心配もありません。

飛び乗ったら右側に向きを変えて、画像でルーンが乗っている石板にジャンプ。

さらに下の石板へと降りていきますが、ここではジャンプをせずにスティック操作だけでスッと降りるといいかと思います。というのも、意外と距離が短くて飛び越えてしまうことが多かったから。もちろん、これくらいの微調整なら巧くできるぞ!という人はジャンプでもOKです。

さらにもう一段降りますが、ここでは同じ高さにある赤丸で囲った石板に要注意!変に引っかかってしまうと転落死してしまうので、角度をうまく調整して飛び移ってください。

ギリギリ飛び乗れないくらいでジャンプして、見事下に降りることが出来た瞬間を捉えたシーン。

あとはピョンピョンと2回ジャンプして、真下のロウソクが灯されている石板に向かって降りていけばOKです。

STEP 4:ロウソクのある石板から内部へ

降りたら壁穴から中へと入っていけるようになっているので、向かって右側に進んでいきます。

突き当り部分に敵がいますが、その目の前の壺があるところに「指紋石の盾」が落ちています。

縦穴重力落下の旅、おつかれさまでした!

指紋石の盾の性能について

重量29.0、必要能力値は筋力が48とかなり脳筋向けの盾になっています。その分、スペックも高くてガード強度は未強化でも81という驚きの高さ。

マレニアのガード時でも回復するのがこの盾をメタるためじゃないかと思えるほどですねw

戦技の付け替えも可能なので、「突撃バッシュ」を付けた連続攻撃で、ゴリゴリと盾だけで戦うことだってできそうなほどのスペックを秘めています。

槍と盾でチクチクと攻撃するのもヨシ、パワープレイで押し切るのもヨシ。肉体派の方はぜひとも使ってみてはいかがでしょうか。

攻撃力

攻撃力
物理 158
魔力 0
0
0
0
致命 100

ガード時カット率

ガード時カット率
物理 100.0
魔力 77.0
81.0
79.0
75.0
ガード強度 81

能力補正

能力補正
筋力 技量 知力 信仰 神秘
D

必要能力値

必要能力値
筋力 技量 知力 信仰 神秘
48 0 0 0 0

付帯効果

  • 発狂の状態異常を蓄積する(70)

おわりに

ということで、「指紋石の盾」の入手方法と性能についての解説でした!

縦穴を降りていくダンジョンですが、微妙なジャンプの調整が難しくてめちゃくちゃしんどい場所でした!エンディングにもかかわってくる場所ではありますが、何度も来たくはありませんw

取ってないと思っていて、今回スクリーンショットや動画を撮りつつ降りてきたんですが、既に入手済みだったという罠までありましたw

脳筋向けの強力な盾なので、ぜひ参考にして取りに行ってみてください!

それでは、良い褪せ人ライフを!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次