2022円3月28日15:00~4月25日14:59のスケジュールで、ドラゴンキラー装備ふくびきが開催されています。
ギガモンスターとして登場する「ギガントドラゴン」向けのスキル構成になっているのが特徴。見た目や性能についてまとめました。
ドラゴンキラー装備の見た目

防具の見た目については……ノーコメントです。
ドラゴンキラーはカッコいいですね!両手にツメ装備出来たら、もっとカッコいいでしょうね。
ドラゴンキラー装備の性能
ドラゴンキラー(ツメ)

レベル | 習得スキル | 消費MP | 特殊効果 |
---|---|---|---|
1 | 【バトマス】攻撃力 +5 | ||
まわしげり | 8 | 足で周囲をなぎはらい 敵全体に威力110%の体技ダメージを与える | |
10 | ドラゴンネイル | 5 | ドラゴン系には威力200% それ以外の敵には130%の斬撃ダメージを与える |
15 | 滅竜のかまえ | 自分のこうげき力を上げ ドラゴン系へのダメージと耐性を上げ ターン開始時にHPが一定量回復する | |
20 | バーニングファング | 29 | 炎をまとわせ 敵全体に威力250%のメラ属性体技ダメージを与え まれにブレス攻撃の威力を下げる |
30 | 邪竜氷葬撃 | 35 | 敵1体に威力520%のヒャド属性体技ダメージを与え まれに自分のしゅび力を上げる あるいはごくまれに自分のこうげき力を上げる |
35 | ドラゴン系へのダメージ +5% | ||
40 | ドラゴン系へのダメージ +5% | ||
45 | 【得】攻撃力 +12 | ||
50 | 【いきなり】逆鱗 | 12 | 戦闘開始時にかまえをとり 敵から斬撃・体技ダメージを受けた時 強烈な通常攻撃でカウンターを行う |
凸1 | スキルの斬撃・体技ダメージ +5% | ||
凸2 | スキルの斬撃・体技ダメージ +5% | ||
凸3 | スキルの斬撃・体技ダメージ +5% | ||
凸4 | スキルの斬撃・体技ダメージ +5% |
ドラゴンヘルム(アタマ)

レベル | 習得スキル・特殊効果 |
---|---|
1 | ドラゴン系への耐性 +5% |
3 | ギガントドラゴンへのダメージ +10% |
5 | ゾンビ系への耐性 +5% |
8 | 【晴れ】ヒャド属性斬撃・体技ダメージ +3% |
10 | 【バトマス】スキルの体技ダメージ +2% |
12 | 斬撃・体技耐性 +1% |
15 | ヒャド属性斬撃・体技ダメージ +6% |
18 | けもの系への耐性 +5% |
20 | きようさ +5 |
23 | 守備力 +5 |
25 | ゾンビ系への耐性 +5% |
凸1 | 攻撃力 +7 |
凸2 | すばやさ +10 |
凸3 | 守備力 +5 |
凸4 | さいだいHP +10 |
ドラゴンメイル上(からだ上)

レベル | 習得スキル・特殊効果 |
---|---|
1 | ヒャド属性耐性 +5% |
3 | ギガントドラゴンへの耐性 +10% |
5 | ギラ属性耐性 +5% |
8 | 【晴れ】ヒャド属性斬撃・体技ダメージ +3% |
10 | 【バトマス】スキルの体技ダメージ +2% |
12 | 斬撃・体技耐性 +1% |
15 | ヒャド属性斬撃・体技ダメージ +6% |
18 | ジバリア属性耐性 +5% |
20 | きようさ +5 |
23 | 守備力 +5 |
25 | ギラ属性耐性 +5% |
凸1 | 攻撃力 +7 |
凸2 | すばやさ +10 |
凸3 | 守備力 +5 |
凸4 | さいだいHP +10 |
ドラゴンメイル下(からだ下)

レベル | 習得スキル・特殊効果 |
---|---|
1 | 麻痺耐性 +5% |
3 | ギガントドラゴンへの耐性 +10% |
5 | 守備減耐性 +10% |
8 | 【晴れ】ヒャド属性斬撃・体技ダメージ +3% |
10 | 【バトマス】スキルの体技ダメージ +2% |
12 | 斬撃・体技耐性 +1% |
15 | ヒャド属性斬撃・体技ダメージ +6% |
18 | 麻痺耐性 +5% |
20 | きようさ +5 |
23 | 守備力 +5 |
25 | 守備減耐性 +10% |
凸1 | 攻撃力 +7 |
凸2 | すばやさ +10 |
凸3 | 守備力 +5 |
凸4 | さいだいHP +10 |
ドラゴンキラー装備ふくびき 引く or 引かない?
配布のふくびき券のみで、ジェムの使用は見送る予定です。
引かない理由
- ドラゴン系・ギガントドラゴンに特化
- 「やしゃのこん」の存在
防具の見た目はさておき武器はめちゃくちゃカッコいいなぁと思います。ただ、特定モンスターを対象にした専用装備というのがどうしても気になるところ。
また、「邪竜氷葬撃」の520%という倍率の高さは魅力的なんですが、ヒャド属性単体攻撃武器は「やしゃのこん」で十分かも……みたいなところがありますからね。
ギガモンスターで使えるとはいえ、1か月ほどのコンテンツのためにジェムまで入れるかというと微妙なところです。
ヒャド属性単体攻撃高倍率スキルに魅力を感じるかどうかが一番の判断ポイントになりそうですね。
おわりに
以上、ドラゴンキラー装備についてお届けしました。
ジェムを使って引くかまで言われると、正直微妙なところ。倍率は十分に魅力的ですけれどね。
それでは、よいウォークを!
コメント