2022年4月27日15:00から始まった、ほこら「ゴールデンゴーレム編 シーズン3」。新登場したほこら「テンタクルス」で入手できる「テンタクルスのこころ」性能と評価についてまとめました。
雨天時であればスキルの斬撃・体技ダメージ +15%になるとかなり尖った性能になっています。雨が降っていれば無属性スキルを活かすことも出来るので、こころの付け替えが苦でない人にはメリットも大きいかも!?
どんよりした天気の多い日本海側に住んでいるボクのような人にとっては、魅力的に映るかもしれませんw
各ランクごとのステータスと特殊効果についても合わせて書いているので、よろしければこころ集めの参考にしてみてください!
- 雨が降っていればスキルの斬撃・体技ダメージ +15%に!
- 雨以外の天気では恩恵がほとんどない
テンタクルスのこころ性能
ステータス
ステータス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
さいだいHP | 106 | 93 | 79 | 67 | 56 |
さいだいMP | 46 | 40 | 34 | 30 | 25 |
ちから | 105 | 93 | 78 | 67 | 56 |
みのまもり | 60 | 53 | 44 | 38 | 32 |
こうげき魔力 | 16 | 13 | 11 | 10 | 9 |
かいふく魔力 | 16 | 13 | 11 | 10 | 9 |
すばやさ | 87 | 77 | 64 | 55 | 46 |
きようさ | 77 | 67 | 57 | 48 | 41 |
特殊効果
ランク | 特殊効果 |
---|---|
![]() |
こころ最大コスト +4 スキルの斬撃・体技ダメージ +3% 【雨】スキルの斬撃・体技ダメージ +12% 幻惑耐性 +7% |
![]() |
こころ最大コスト +3 スキルの斬撃・体技ダメージ +2% 【雨】スキルの斬撃・体技ダメージ +9% 幻惑耐性 +5% |
![]() |
こころ最大コスト +2 スキルの斬撃・体技ダメージ +1% 【雨】スキルの斬撃・体技ダメージ +6% 幻惑耐性 +3% |
![]() |
【雨】スキルの斬撃・体技ダメージ +3% 幻惑耐性 +1% |
![]() |
なし |
テンタクルスのこころ 評価
テンタクルスのこころのイイところ
- 雨が降っていればスキルの斬撃・体技ダメージ +15%に!
雨が降っていれば「スキルの斬撃・体技ダメージ」は+15%と属性を気にすることなく火力を盛れるので、汎用性バツグン。最近トレンドの無属性スキルとも合わせやすいですね。
テンタクルスのこころのイマイチなところ
- 雨以外の天気では恩恵がほとんどない
雨が降っていないと全くと言っていいほど火力に貢献しないのは残念なところです。
ただ、純粋に無属性スキルを強化するとすべての属性武器が死んでしまうので、このあたりは仕方ないことかなぁと思っています。
雨がちな日本海側に住んでいるのなら、そのデメリットも帳消しに出来るかもしれませんw 雪でもブーストだったらなお良かったですねぇ(´・ω・`)
また、これから梅雨の時期に入るので、スキマ時間で屋内でにおいぶくろを使ってバトルをする機会もあるでしょう。雨かそうでないかでこころを付け替えるのは面倒ですが、そんな場面でも出番があるかもしれません。
相性の良い属性スキル強化のこころが無いから、ほこらの攻略はテンタクルスのこころを付けて雨の日にするなんてちょっと変わった戦法も取れるかも!?
テンタクルスのほこら

手持ちの武器では、「カンダタトマホーク」「王家のレイピア4凸」「ルビスのやり」と不思議とジバリア属性には縁のあるラインナップ。
マイレージで引き当てたルビスのやりを振り回してサクサク攻略だな!と意気込んでいたのですが、今回のボスとはちょっと相性が悪い感じでした。
というのも、3体のテンタクルスを同時に倒さないと生き残りが荒ぶってしまいます。そのため、ガードやみかわしをされてしまう斬撃・体技武器はイマイチな結果に。 普段はうれしい会心の一撃も、敵のHPの減り具合が均一にならないので微妙な感じです。
マヒャド・こごえるふぶきを連発されて、なんとか生き残ったひとりがトドメを刺すなんてケースもあって、ヒヤヒヤものでした。
安定していたのは、次のパーティ。
- 魔法戦士:ドラゴンのつえ
- まものマスター:百獣の暗黒鞭
- レンジャー:百獣の暗黒鞭
- 賢者:聖風のつえ
これだとほこらの条件にある「バトルマスターを含むパーティ」は達成できませんが、3~4ターンほどで倒しきることが出来ました。スコアにこだわらないなら、弱点のジバリア属性に注目するよりも同時に倒すことに重きを置く方がいいですね。
ゴンズのほこらのようなムキーッとなるようなほこらでは無いので、そこまで難易度は高くないかと思います。
おわりに
ということで、「テンタクルスのこころ」の性能と評価、それにほこらのプチ情報でした!
なかなか尖った性能のこころが出てきましたね!雨の日とウォークは相容れない感じもありますが、おうちでほこらをルーラでプレイしたり、においぶくろで定点狩りをしたりするときに便利に使えるかもしれません!
それでは、よいウォークを!
コメント