2022年4月27日15:00~5月27日14:59に開催されているイベント「失われしふっかつのじゅもん」で入手可能な「スライムヒーローズのこころ」の性能と評価についてまとめました。
これが勇者のチカラ……と思わせるようなステータス性能になっています。黄色のこころですばやさのステータスが高いのが一番のポイントかなと思っています。
また、イベントピックアップ武器の「ルビスのやり」を引けた方は絶対にSランクのこころを入手しておきたいですね。
スライムヒーローズのこころ性能
ステータス
ステータス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
さいだいHP | 104 | 92 | 77 | 65 | 55 |
さいだいMP | 115 | 101 | 86 | 74 | 61 |
ちから | 86 | 76 | 64 | 55 | 46 |
みのまもり | 63 | 55 | 47 | 40 | 33 |
こうげき魔力 | 39 | 34 | 29 | 25 | 21 |
かいふく魔力 | 35 | 31 | 27 | 22 | 19 |
すばやさ | 109 | 96 | 80 | 69 | 58 |
きようさ | 109 | 96 | 80 | 69 | 58 |
特殊効果
ランク | 特殊効果 |
---|---|
![]() |
こころ最大コスト +4 スキルの斬撃・体技ダメージ +3% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ +7% イオ属性斬撃・体技ダメージ +7% 麻痺耐性 +7% |
![]() |
こころ最大コスト +3 スキルの斬撃・体技ダメージ +2% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ +5% イオ属性斬撃・体技ダメージ +5% 麻痺耐性 +5% |
![]() |
こころ最大コスト +2 スキルの斬撃・体技ダメージ +1% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ +3% イオ属性斬撃・体技ダメージ +3% 麻痺耐性 +3% |
![]() |
麻痺耐性 +1% |
![]() |
なし |
スライムヒーローズのこころ 評価
- アイコンがかわいい
- MP・すばやさ・きようさのステータスが高い
- イベントピックアップ武器「ルビスのやり」と相性バツグン
アイコンがかわいい
こころのアイコンがかわいいのが何と言っても高評価ですw
ストーリー中でもお茶目な勇者御一行様という感じだったので、余計にアイコンのかわいさが引き立ちますw
これをイベント限定なかまモンスターとしてスカウトできないのが残念w
MP・すばやさ・きようさのステータスが高い
アイコンがかわいいだけではないのが「スライムヒーローズのこころ」の凄いところ。
これが、勇者の、チカラ……(;゚д゚)ゴクリ
と思わせるようなバランスの取れたステータスに仕上がっているのがイイですね。特にMP・すばやさ・きようさの3ステータスは現時点では黄色のこころで一番高いものとなっています。
レベリング周回ではMPとすばやさは特に重要視したいもの。バトルマスターと相性のいい黄色のこころということもあって、黄色のこころ枠はしばらく固定になるのではないでしょうか。
海賊や魔法戦士なんかでもすばやさを盛れるようになるので、そのあたりもうれしいポイントかと思います。
イベントピックアップ武器「ルビスのやり」と相性バツグン
ジバリア属性斬撃・体技ダメージアップ、イオ属性斬撃・体技ダメージアップを持っているので、イベントピックアップ武器の「ルビスのやり」との相性はバツグンです。
ルビスのやりを引けた方は絶対にSランクのこころを確保しておきましょう。
ボクもルビスのやりを引けたので使っていますが、12章の周回ではかなり使い勝手がいい印象です。
メインスキル「地裂の刻印」はジバリア属性なので通りがいいし、メタル閃光はやぶさ突きはメタルつむりの処理に貢献できるうえ、「トロルキング」や「ボーンファイター」といった強めのモンスターの処理にも役立ちます。
使ってみて評価がアップした武器のひとつですね。
- 特になし
悪い点は特に見当たりません。
おわりに
ということで、「スライムヒーローズのこころ」性能と評価についてお届けしました。
これが勇者のチカラかと思わせるようなこころ性能ですね!攻撃寄りで高水準のステータスは魅力的!
ピックアップ武器が引けた方もそうでない人も、必要数は忘れずに集めておきましょう!
それでは、よいウォークを!
コメント