2019年秋の臨時列車として運転される、快速「鎌倉紅葉号」の運転日や停車駅・時刻などについてまとめてみました。
快速「鎌倉紅葉号」の運転日
- 2019年11月16・17・23・24日
快速「鎌倉紅葉号」の運転区間
- 青梅駅 – 鎌倉駅
青梅線の青梅駅と横須賀線の鎌倉駅との間で運転されます。青梅線・南武線・武蔵野線・東海道線・横須賀線を経由して青梅駅と鎌倉駅間を走行する、少し変わった経路の乗車が楽しめます。

まぶ
貨物線として使用されている、武蔵野線の府中本町駅〜東海道線の鶴見駅間に乗車できるのが乗り鉄ポイント。
快速「鎌倉紅葉号」の停車駅
停車駅は以下の通りです。
- 青梅
- 河辺
- 羽村
- 拝島
- 立川
- 府中本町
- 横浜
- 大船
- 北鎌倉
- 鎌倉
快速「鎌倉紅葉号」の時刻
【往路】9270M〜9771M:快速「鎌倉紅葉号」(青梅 – 鶴見 – 鎌倉)
- 2019年11月16・17・23・24日に運転
列車番号 | 9270M | 9771M |
列車名 | 鎌倉紅葉号 | 鎌倉紅葉号 |
駅名 | 時刻 | 時刻 |
青梅 | 08:41 発 | |
河辺 | 08:46 着 08:46 発 | |
羽村 | 08:52 着 08:53 発 | |
拝島 | 09:01 着 09:01 発 | |
立川 | 09:13 着 09:20 発 | |
府中本町 | 09:30 着 09:30 発 | |
鶴見 | ↳ | ↴ |
横浜 | 10:05 着 10:06 発 | |
大船 | 10:24 着 10:25 発 | |
北鎌倉 | 10:28 着 10:28 発 | |
鎌倉 | 10:32 着 |
【復路】9770M〜9271M:快速「鎌倉紅葉号」(鎌倉 – 鶴見 – 青梅)
- 2019年11月16・17・23・24日に運転
列車番号 | 9770M | 9271M |
列車名 | 鎌倉紅葉号 | 鎌倉紅葉号 |
駅名 | 時刻 | 時刻 |
鎌倉 | 18:01 発 | |
北鎌倉 | 18:05 着 18:05 発 | |
大船 | 18:09 着 18:09 発 | |
横浜 | 18:24 着 18:25 発 | |
鶴見 | ↳ | ↴ |
府中本町 | 19:10 着 19:11 発 | |
立川 | 19:23 着 19:24 発 | |
拝島 | 19:35 着 19:36 発 | |
羽村 | 19:43 着 19:43 発 | |
河辺 | 19:50 着 19:50 発 | |
青梅 | 19:55 着 |
快速「鎌倉紅葉号」の編成・車両設備
編成
- 185系6両編成
車両設備
- 普通車指定席
快速「鎌倉紅葉号」は普通車全車指定席での運転です。乗車には乗車する区間の乗車券の他に指定席券が必要になります。

「えきねっと」を利用すると、お手持ちのスマートフォンやパソコンからでも、運転日の一ヶ月前から指定席の空席紹介・予約ができます。窓口に並ぶことなく予約ができ、あとはJR東日本・JR北海道の駅、JR西日本北陸エリアの一部駅のみどりの窓口や指定席券売機で受け取るだけ。「えきねっと」予約を活用してスマートに旅行に出かけましょう。
コメント