みなさんこんにちは、ブーメランハンターのまぶおです。
今回は良錬金効果が付いたブーメランを求めて、「おばけヒトデ・強」のハンティングに出かけてきました(`・ω・´)ゝ
ハンティング対象は「おばけヒトデ・強」
今回、白宝箱狩りの対象として選んだのはジャリムバハ砂漠に生息している「おばけヒトデ・強」です。
通常ドロップ | とげウニ |
レアドロップ | げんませき |
白宝箱 | アカシックウィング ステラツイスター ドラゴンウィング |
宝珠 | 勝どきMP回復 デュアルブレイカーの極意 ギガスローの極意 |
通常ドロップは「とげウニ」、レアドロップは「げんませき」となっています。
とげウニはひとつ100Gほどで取引されているのですが、昔に比べるとそこまで魅力のある通常ドロップ品ではなくなってしまいましたね。
バージョンアップを重ねるごとに、どんどん価格が落ちていっているような印象です。
レアドロップ品のげんませきはひとつ5,000Gほどで取引されています。少し前までは9,000Gでしたが、バージョン5.2開始から暴落して、約半額になってしまっています。
白宝箱は3種類ともブーメランが落ちるのが嬉しいところ。
レベル99装備の「アカシックウィング」、レベル100装備の「ステラツイスター」、レベル105装備の「ドラゴンウィング」がドロップします。
3種類のウィングの基本的なスペックは次のとおりです。
アカシックウィング
- 攻撃力 +118
- こうげき魔力 +65
- かいふく魔力 +65
- おしゃれさ +24
- おもさ +11
- 状態異常成功率+10%
- 呪文発動速度+5%
ステラツイスター
- 攻撃力 +126
- こうげき魔力 +70
- かいふく魔力 +70
- おしゃれさ +26
- おもさ +11
- 開戦時50%で早詠みの杖
- 行動時5%でチャージ時間-10秒
ドラゴンウィング
- 攻撃力 +142
- こうげき魔力 +75
- かいふく魔力 +75
- おしゃれさ +26
- おもさ +11
- 呪文発動速度+5%
- 行動時5%で早詠みの杖
狙うのはもちろん「呪文発動速度 +6%」の錬金効果で埋め尽くされたブーメラン!
「攻撃時 4%でマヒ」なんかも狙ってみたい。なーんて夢が膨らみますw
もちろん、それまでの道のりが険しいことはぶちスライムハンティングで経験済みですが、今回ものんびりやっていこうと思います。
実際に狩ってみた
ということで、ジャリムバハ砂漠に生息するおばけヒトデ・強をハンティング!
元気玉に20%経験値アップの料理も食べて、30分やってみました!
大して強くないので、サクサク狩れるのがいいところ。
レベル上げにしろ白宝箱にしろ、テンポがよくないと気分が乗ってきませんからね。

結果はというと641,406ポイントの経験値を獲得。
ひと昔前のぶちスライム狩りくらいの経験値はもらえるようです。
完全にサポート仲間にお任せして測ってみたので、プレイヤーキャラが積極的にバトルに参加するともう少し獲得経験値はアップしそうですね。
シンボルは倒すとすぐに復活するので、複数パーティがいても狩場のキャパシティとしては問題なさそうです。

途中、おばけヒトデ・強に混じってゲノミーが出現する場面もありましたヽ(*^ω^*)ノ
ゼルメアと白宝箱狩りを交互に繰り返して、装備品のステップアップが出来たらいいなぁなんて呑気に考えています。
30分やって、白宝箱は2つドロップしました。
錬金効果はご紹介するほどのものでもなかったということで( ̄▽ ̄;)
まとめ
レベル上げついでにしばらく狩り続けてみようと思うので、イイ錬金効果が付いたブーメランが出たら、また記事にしようと思います。
イイ錬金効果が付いた装備がドロップするかもという期待感が、レベル上げのモチベーションに繋がっていいですね。

コメント