2019年秋の臨時列車として運転される予定の、快速「ご当地もちサミット一関」。運転日や停車駅・時刻・編成などについてまとめてみました。
快速「ご当地もちサミット一関」の運転日
2019年10月12日(土)・13日(日)
快速「ご当地もちサミット一関」の運転区間
- 盛岡駅 – 一ノ関駅
快速「ご当地もちサミット一関」は、盛岡駅 – 一ノ関駅間での運転です。盛岡駅 – 一ノ関駅間は東北線を走行します。
快速「ご当地もちサミット一関」の停車駅
停車駅は次の通りです。
- 盛岡(もりおか)
- 矢幅(やはば)
- 花巻(はなまき)
- 北上(きたかみ)
- 水沢(みずさわ)
- 前沢(まえさわ)
- 平泉(ひらいずみ)
- 一ノ関(いちのせき)
快速「ご当地もちサミット一関」の時刻
【往路】9532M:快速「ご当地もちサミット一関」(盛岡駅 – 一ノ関駅)
2019年10月12日(土)・13日(日)
停車駅名 | 時刻 |
盛岡 | 10:03 発 |
矢幅 | 10:12 着 10:12 発 |
花巻 | 10:29 着 10:29 発 |
北上 | 10:39 着 10:39 発 |
水沢 | 10:51 着 10:52 発 |
前沢 | 10:59 着 11:00 発 |
平泉 | 11:06 着 11:07 発 |
一ノ関 | 11:16 着 |
【復路】9543M:快速「ご当地もちサミット一関」(一ノ関駅 – 盛岡駅)
2019年10月12日(土)・13日(日)
停車駅名 | 時刻 |
一ノ関 | 15:25 発 |
平泉 | 15:32 着 15:33 発 |
前沢 | 15:39 着 15:40 発 |
水沢 | 15:48 着 15:48 発 |
北上 | 16:02 着 16:06 発 |
花巻 | 16:16 着 16:16 発 |
矢幅 | 16:35 着 16:43 発 |
盛岡 | 16:53 着 |
快速「ご当地もちサミット一関」の編成
編成
- 485系4両編成「ジパング」
快速「ご当地もちサミット一関」は、盛岡車両センター(盛モリ)所属の485系4両編成「ジパング」で運転されます。
車両設備
- 普通車全車指定席
快速「ご当地もちサミット一関」は、普通車一部指定席での運転です。指定席に乗車する場合には、乗車券の他に指定席券が必要になります。自由席であれば、乗車券のみで乗車することができます。
「えきねっと」を利用すると、お手持ちのスマートフォンやパソコンからでも、運転日の一ヶ月前から指定席の空席紹介・予約ができます。窓口に並ぶことなく予約ができ、あとはJR東日本・JR北海道の駅、JR西日本北陸エリアの一部駅のみどりの窓口や指定席券売機で受け取るだけ。「えきねっと」予約を活用してスマートに旅行に出かけましょう。
快速「ご当地もちサミット一関」の乗車料金は?
快速「ご当地もちサミット一関」の乗車にかかる料金について、主要駅間についてのみですが計算してみました。上段は運賃総額、下段は座席別料金です。
快速「ご当地もちサミット一関」の料金(盛岡駅発)
区間 | 普通車自由席 | 普通車指定席 |
盛岡 – 矢幅 | ¥240 | ¥770 (¥530) |
盛岡 – 花巻 | ¥680 | ¥1,210 (¥530) |
盛岡 – 北上 | ¥860 | ¥1,390 (¥530) |
盛岡 – 水沢 | ¥1,170 | ¥1,700 (¥530) |
盛岡 – 前沢 | ¥1,340 | ¥1,870 (¥530) |
盛岡 – 平泉 | ¥1,520 | ¥2,050 (¥530) |
盛岡 – 一ノ関 | ¥1,690 | ¥2,220 (¥530) |
快速「ご当地もちサミット一関」の料金(一ノ関駅発)
区間 | 普通車自由席 | 普通車指定席 |
一ノ関 – 平泉 | ¥200 | ¥730 (¥530) |
一ノ関 – 前沢 | ¥240 | ¥770 (¥530) |
一ノ関 – 水沢 | ¥420 | ¥950 (¥530) |
一ノ関 – 北上 | ¥770 | ¥1,300 (¥530) |
一ノ関 – 花巻 | ¥990 | ¥1,520 (¥530) |
一ノ関 – 矢幅 | ¥1,340 | ¥1,870 (¥530) |
一ノ関 – 盛岡 | ¥1,690 | ¥2,220 (¥530) |
コメント