4075レの列車編成【2024/8/2 発】

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事では、2024年8月2日(金)発4075レの列車編成をサイドビューイラストにはまとめています。

4075レは百済貨物ターミナル駅と東青森駅との間を日本海縦貫線経由で結ぶ高速貨物列車です。

途中の南福井・金沢貨物ターミナル・富山貨物駅では着発線荷役作業が行われます。

また、秋田貨物駅ではコンテナ車の切り離し作業並びに着発線荷役作業が行われます。

牽引機は全区間を通して富山機関区所属のEF510形交直流機関車が充当されます。

なお、この日の牽引機はEF510-6号機でした。


2024年8月2日(金)発4075レの秋田貨物駅と東青森駅との間での列車編成をサイドビューイラストにまとめました。

サイドビューイラストは左側を東青森駅方、右側を百済貨物ターミナル駅方として作成してあります。

1車目:コキ104-1650

  • 空車

2車目:コキ104-1741

  • 空車

3車目:コキ104-254

  • 空車

4車目:コキ104-2434

  • 19D-51518
  • 20D-8779
  • 19D-46254
  • 19D-44823
  • 19D-51000

5車目:コキ104-824

  • 19D-24031
  • 19D-36219
  • 20D-2828
  • 20D-6138
  • 20D-12531

6車目:コキ104-621

  • 19G-17625
  • 20D-7645
  • 19D-46163
  • 19D-48201
  • 19D-46049

7車目:コキ107-1429

  • 19D-39119
  • 20G-10015
  • 19D-32422
  • 19D-50642
  • 19D-42592

8車目:コキ107-1926

  • 19D-38558
  • 19D-50767
  • 19D-21879
  • 19D-48508
  • 20D-9177

9車目:コキ104-2555

  • 19D-80687
  • 20D-2469
  • 19D-40513
  • 19D-38131
  • 19D-34090

10車目:コキ104-712

  • UR19A-1094
  • UR19A-3351
  • UR19A-1248
  • 19D-34351
  • 20D-3634

11車目:コキ104-210

  • W19D-30421
  • 20D-5282
  • 20D-12629
  • 20D-4994
  • W19D-22964

12車目:コキ104-1689

  • V19C-4734
  • 20D-10109
  • 20D-11064
  • 19D-45640
  • V19C-9262
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次