3056レの列車編成【2023/9/9 発】

当ページのリンクには広告が含まれています。
3056レの列車編成【2023/9/9 発】

2023年9月9日(土)発、3056レ(札幌貨物ターミナル〜隅田川)の列車編成をサイドビューイラスト形式でまとめました。

8車目に札幌通運所有のU49Aが2個積載されているのが見所かなと思います。

また、さりげなく18車目にUF12Aが積載されているのもポイント。函館貨物行きのコンテナ車である1〜4車目に積載されることは多いのですが、この位置に積載されることはあまりないように思います。

目次

3056レの基本データ

3056レの主な停車駅や荷役作業内容、けん引機関車についてはこちらでまとめています。

主な停車駅と荷役作業

3056レの停車駅と荷役作業内容について表にまとめました。

停車駅着時刻発時刻荷役作業
札幌(タ)08:59
苫小牧貨物09:5910:45
東室蘭(操)11:3012:05
五稜郭15:4616:03
東青森19:1219:55
盛岡(タ)22:3523:05
隅田川06:09
  • ◎:着発線荷役
  • □:コンテナ車の連結
  • △:コンテナ車の切り離し
  • ○:コンテナ車の連結と切り離し

3056レは札幌貨物ターミナルと隅田川との間を21時間10分かけて結ぶ高速貨物列車です。

札幌貨物ターミナルを8時59分に出発すると、途中の苫小牧貨物・東室蘭操車場では着発線荷役作業を、函館貨物・東青森・盛岡貨物ターミナルではコンテナ車の解放と連結作業を行い、終点の隅田川には翌日の6時9分に到着します。

なお、途中の五稜郭(函館貨物)では列車の進行方向が変わります。

けん引機関車

3056レのけん引を担当する機関車について表にまとめています。

発駅着駅形式所属
札幌(タ)五稜郭DF200五稜郭
五稜郭青森(信)EH800五稜郭
青森(信)隅田川EH500仙台

列車編成

東室蘭操車場~五稜郭間の列車編成

3056レ(札幌貨物ターミナル→隅田川)の、東室蘭操車場~五稜郭間での編成は以下のとおりです。

進行方向は向かって左側です。

左側を五稜郭方、右側を札幌貨物ターミナル・隅田川方としてイラストを作成してあります。

1車目

2車目

3車目

4車目

5車目

6車目

7車目

8車目

9車目

10車目

11車目

12車目

13車目

14車目

15車目

16車目

17車目

18車目

19車目

20車目

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次