62レの列車編成【2025年3月7日発】

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事では2025年3月7日(金)発62レの列車編成をサイドビューイラストにまとめています。

前半にU53A・UV53Aが多く積まれていて、ちょっと62レっぽくない編成が見どころです。

また、編成後半は後半で19G・20Gの比率が高くて、これもまたクセのある感じでしたね。


62レは福岡貨物ターミナル駅と東京貨物ターミナル駅との間を結んでいる高速貨物列車です。

福岡貨物ターミナル駅を00時00分に出発すると、東京貨物ターミナル駅には当日の19時34分に到着します。

途中駅での荷役作業はありません。


ここでは、62レの北九州貨物ターミナル駅と東京貨物ターミナル駅との間での列車編成をイラストにまとめています。

サイドビューイラストは左側を東京貨物ターミナル駅方、右側を福岡貨物ターミナル駅方として作成しました。

ちなみに、この日の幡生操車場〜東京貨物ターミナル駅間の牽引機は、吹田機関区所属のEF210-169号機でした。

1車目:コキ104-1090

  • U53A-30064
  • U53A-30003

2車目:コキ107-1753

  • U53A-30063
  • UV53A-30013

3車目:コキ104-2445

  • U53A-30025
  • U53A-30060

4車目:コキ106-1102

  • U53A-30032
  • UV53A-30019

5車目:コキ104-526

  • U53A-30011
  • U53A-30068

6車目:コキ104-878

  • U54A-38476
  • 49A-38064

7車目:コキ106-869

  • UV51A-38077
  • UV54A-38041

8車目:コキ104-808

  • UV51A-35176
  • UV51A-35128

9車目:コキ104-2349

  • 空車

10車目:コキ107-75

  • UV51A-35222
  • UV51A-38026

11車目:コキ104-761

  • UF46A-39625
  • UV51A-38080

12車目:コキ106-646

  • UV51A-35138

13車目:コキ106-1154

  • 20G-10354
  • 19G-19656
  • 19G-20600
  • 19G-22155
  • 19G-20488

14車目:コキ104-1185

  • 20G-12959
  • 20G-12971
  • 19G-20142

15車目:コキ107-232

  • 空車

16車目:コキ104-2256

  • 19G-20432
  • 20G-12751
  • 19G-22383
  • 19G-22237
  • 19G-17304

17車目:コキ104-1560

  • 20G-2751
  • 19G-22551
  • 19G-20388
  • 19G-19594
  • 20G-1480

18車目:コキ106-241

  • 19G-21844
  • 19G-20943
  • V19B-5512
  • 20G-13309
  • 19G-19971

19車目:コキ107-1410

  • 空車

20車目:コキ104-2175

  • 空車

21車目:コキ107-26

  • 空車

22車目:コキ104-295

  • V19C-52
  • 19D-33066
  • 19D-33129
  • 20G-2868
  • 20G-455

23車目:コキ104-2307

  • UR19A-2045
  • 19D-34940
  • V19B-6616
  • UM9A-731, NL-9696, NEL-9708
  • 19D-48000

24車目:コキ107-618

  • 19D-50192
  • 20G-2723
  • UV19A-877, RSV-18061-4
  • V19B-6586
  • 20E-82
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次