2025年2月6日(木)発70レ〜1070レの列車編成をイラストにまとめました。
70レ〜1070レは熊本駅と東京貨物ターミナル駅との間を結ぶ高速貨物列車です。
熊本駅を19時54分に出発すると、北九州貨物ターミナル駅・静岡貨物駅で荷役作業を行い、終点の東京貨物ターミナル駅には翌日の20時10分に到着します。
途中駅での荷役作業についてですが、北九州貨物ターミナル駅ではコンテナ車の連結・着発線荷役作業、静岡貨物駅では着発線荷役作業のみとなっています。
このnoteでは、2025年2月6日(木)発70レ〜1070レの北九州貨物ターミナル駅〜静岡貨物駅間での列車編成をサイドビューイラストにまとめています。
イラストは進行方向を左側にとって、左側を東京貨物ターミナル駅方、右側を熊本駅方として作成してあります。
ちなみに、この日の幡生操車場〜東京貨物ターミナル駅間のけん引機は、吹田機関区所属のEF210-139号機でした。

1車目:コキ104-1056
- 20D-6191
- 20D-12834
- 19D-49246
- 20D-310
- UR19A-11165

2車目:コキ104-550
- UR19-10209
- UR19A-11069
- UR19A-12726
- UR19A-12713
- 19D-47328

3車目:コキ107-630
- UM12A-105844
- 19G-18482
- UM12A-105840

4車目:コキ104-650
- UR19A-13614
- 20D-8775
- 19D-34669
- UR19A-11306
- 19G-22018

5車目:コキ104-1865
- 20D-5244
- 20G-1663
- 20G-12906
- 20D-7546
- 20D-7243

6車目:コキ104-2485
- 空車

7車目:コキ107-557
- UV49A-30006

8車目:コキ104-830
- UV31A-9
- U53A-30075

9車目:コキ104-1309
- V19C-2095
- 20D-11538
- V19C-7982
- 20D-8110
- 19D-34234

10車目:コキ104-1759
- 19D-32853
- 19D-36786
- 20D-1793
- 19D-50133
- 19D-38432

11車目:コキ106-1056
- UR19A-10420
- 19D-90019
- 19D-32283
- 19D-48832
- UR19A-2374

12車目:コキ106-192
- 20D-1354
- 20G-1844
- 19G-16479

13車目:コキ106-111
- 20D-8808
- 20D-11636
- 19D-50301
- 19D-38327
- 19D-38041

14車目:コキ104-614
- U55A-39959
- 20G-2444
- 20G-11105

15車目:コキ106-173
- 空車

16車目:コキ107-641
- 20G-2888
- 19D-42316
- 20D-7396
- 19D-52120
- 20G-2953

17車目:コキ106-184
- 19D-41001
- 19D-32591

18車目:コキ106-632
- UF44A-38061
- UF46A-39667

19車目:コキ104-2527
- 空車

20車目:コキ107-96
- 20D-8373
- 20D-5625
- 19G-21734
- 20D-1098
- 20D-2646

21車目:コキ104-1869
- 20D-5367
- 20D-5543
- 20D-12030
- 20D-5723
- 20D-11457

22車目:コキ107-538
- 20D-10199
- 19D-37076
- 19D-45924
- 19D-33086
- 20D-11716

23車目:コキ104-1401
- 空車

24車目:コキ104-684
- 空車
コメント