2019年冬の臨時列車として運転される、快速「十日町雪まつり号」。運転日や運転区間・停車駅・時刻などについてまとめてみました。
目次
快速「十日町雪まつり号」の運転日
- 2020年2月15日(土)
快速「十日町雪まつり号」の運転区間
- 新潟駅 – 十日町駅
快速「十日町雪まつり号」は、新潟駅 – 十日町駅間での運転です。
新潟駅 – 宮内駅間は信越線、宮内駅 – 六日町駅間は上越線、六日町駅 – 十日町駅間は北越急行ほくほく線を走行します。
快速「十日町雪まつり号」の停車駅
停車駅は以下の通りです。
- 新潟(にいがた)
- 亀田(かめだ)
- 新津(にいつ)
- 加茂(かも)
- 東三条(ひがしさんじょう)
- 見附(みつけ)
- 長岡(ながおか)
- 小千谷(おぢや)
- 小出(こいで)
- 浦佐(うらさ)
- 六日町(むいかまち)
- 十日町(とおかまち)
快速「十日町雪まつり号」の時刻
9732M〜9832M:快速「十日町雪まつり号」(新潟駅 – 六日町駅 – 十日町駅)
- 2020年2月15日(土)
停車駅名 | 時刻 |
---|---|
新潟 | 07:11 発 |
亀田 | 07:19 着 07:21 発 |
新津 | 07:32 着 07:37 発 |
加茂 | 07:52 着 07:54 発 |
東三条 | 08:02 着 08:19 発 |
見附 | 08:29 着 08:30 発 |
長岡 | 08:41 着 08:43 発 |
小千谷 | 09:04 着 09:05 発 |
小出 | 09:18 着 09:19 発 |
浦佐 | 09:26 着 09:27 発 |
六日町 | 09:38 着 09:43 発 |
十日町 | 09:56 着 |
9855M〜9755M:快速「十日町雪まつり号」(十日町駅 – 六日町駅 – 新潟駅)
- 2020年2月15日(土)
停車駅名 | 時刻 |
---|---|
十日町 | 20:50 発 |
六日町 | 21:04 着 21:10 発 |
浦佐 | 21:20 着 21:21 発 |
小出 | 21:28 着 21:29 発 |
小千谷 | 21:42 着 21:43 発 |
長岡 | 21:58 着 22:00 発 |
見附 | 22:09 着 22:10 発 |
東三条 | 22:20 着 22:20 発 |
加茂 | 22:27 着 22:27 発 |
新津 | 22:42 着 22:43 発 |
亀田 | 22:51 着 22:51 発 |
新潟 | 22:59 着 |
快速「十日町雪まつり号」の編成・設備
編成
- E653系7両編成
快速「十日町雪まつり号」は、新潟車両センター(新ニイ)所属のE653系7両編成での運転です。
設備
- グリーン車指定席
- 普通車一部指定席
快速「十日町雪まつり号」は、グリーン車指定席・普通車一部指定席での運転です。
グリーン車を利用するには、乗車券・グリーン券が必要になります。
普通車指定席を利用するには、乗車券・指定席券が必要になります。
普通車自由席は、乗車券のみで乗車できます。
[temp id=2]
コメント