暮らし– category –
-
夏に備えて!無印良品で「涼」アイテムをチェック!
こんにちは!まぶです。 6月も中旬でいよいよ梅雨入りといったところ。少し気が早いとは思いますが、夏本番に備えてちょっとした「涼品」を無印良品でチェックしてきました。 【自分で詰める水のボトル 容量 330ml】 まずはこちら、「自分で詰める水... -
【2019年12月】無印良品週間で買ったモノ(寝具)
今回は、ベッド周りで購入したものをつらつらと紹介していきます。 【抗菌ポリエステルわたベッドパッド・ゴム付/SD】 部屋の使い方を大幅に変更して、亡くなった母の部屋をボクの寝室として再活用することにしたので、セミダブル用の寝具をひと通り揃... -
【2019年12月】無印良品週間で買ったモノ(キッチン・バス用品)
年末の差し迫る中の無印良品週間であれやこれやと買ったので、それについてつらつらと書いていこうと思います。 【ひのき調理板・薄型・大】 ついに買ってしまいました。ひのきのまな板。 ずっと前から欲しいなと思っていたのですが、結構いい値段がするの... -
実家にある大量のモノの整理
ミニマリストの暮らしとは対極に位置している我が家。親世代の不要なモノまで受け継いで、家はモノで溢れかえる始末。最近、ミニマムな暮らしに憧れるようになったボクが、何を捨てて何を残すのかについて、備忘録的に記しておきたいと思います。 【実家で... -
ポリエステルダブルファスナーケースで旅上手に
先日の無印良品週間で買ってきた「ポリエステルダブルファスナーケース」の使い勝手がかなり良かったので、ご紹介。カバンの中で小物がごちゃごちゃになってしまっている人にオススメです。 【ポリエステルダブルファスナーケース・M】 今回、ボクが無印... -
【2019年9月】無印良品週間で買ったモノ
2019年の無印良品週間で買ったモノをまとめてみました。 【足なり直角 スニーカーイン靴下】 普段着用の靴下がだいぶへたってきていたので、無印良品の「足なり直角 スニーカーイン靴下」をまとめ買いして置き換えました。薄めの生地がピタッと足にフィ...
1